よくいただくご質問│塗装工事は八千代市専門の菅野建装へ

私たちについてよくいただくご質問

自社施工って?工事の期間は?
よくある質問をまとめました!

八千代の塗り替え・菅野建装_よくある質問イメージ

お客様にとっては、たった10年に一度の塗り替え。
ご自宅の状況も様々、業者もイロイロ。
不安に思われるのは当たり前のことです。

中でも、特に訊かれることの多い質問をまとめました。

他にも不安なことがあれば、何でもお気軽にご相談くださいね!

Q
なぜ菅野建装飾はお値打ちなのですか?手抜き工事になりますか?

菅野建装の施工料金がおさえられる理由は、自社施工をさせていただいているためです。

手抜きをする分安くなっているわけではありません。

施工内容は、大手リフォーム会社さんと同じかそれ以上のものとなりますので、ご安心ください。

菅野建装_自社施工の流れ
Q
施工に向いているシーズンはあるのでしょうか?

今現在、塗料というものは年々進化しつづけております。

季節により同一材料でも夏用・冬用と分かれている物や、乾きの早い速乾性の塗料などがございますので、一年を通して塗装は可能です。

ただ、夏と冬は、お客様の生活に若干支障が出ることがありそうです。

  • 夏の場合

    外壁塗装をおこなう際にビニールによる養生をおこなうのですが、窓を塞いでしまう為、内部の空気が暑くなり、サウナ状態になります。その結果、エアコンはフル稼働になってしまいます。さらに、溶剤系塗料を使用しますと揮発した塗料の匂いも気になります。

  • 冬の場合

    日照時間が少なく気温も低いため作業期間が数日間長くなってしまいます。

Q
施工費用を抑えられるシーズンなどはあるのでしょうか?

塗装そのものは1年中可能ですので、それほど気にしていただかなくて大丈夫かと思います。

ただ、業者によっては、春・秋の繁忙期に追加料金を取るところもあるようです。

春・秋は過ごしやすい季節なので、どこの業者でも依頼が立て込むことが多いです。

Q
実際の施工の作業時間のイメージを教えてください
11月~2月頃 午前8:00~午後5:00頃まで
3月~10月頃 午前8:00~午後6:00頃まで

なお、雨天及び降水確率50%以上の場合はお休みとさせて頂いております(雨天時は塗装ができません)。

休工の場合はお電話でご連絡させていただきます。

Q
住んでいる場所が八千代ではないのですが、対応してもらえないのですか。

数ある塗装会社の中から、菅野建装に声をかけたいとお考えいただき、本当にありがとうございます。

お住まいの場所によっては対応可能な場合がありますので(八千代近隣など)、まずは一度お問合せください。

私たちについて

9/1 地域新聞掲載記事

詳しく見る

8月20日(日)塗魂ペインターズ千葉支部が主催するボランティア塗装㏌ 松戸弊社社 ....

続きを見る

お問い合わせ お問い合わせ