わたしたちの6つの約束│塗装工事は八千代市専門の菅野建装へ

菅野建装の塗り替えわたしたちの6つの約束

お客様の笑顔がイチバンだから…
わたしたちの6つの約束

八千代の塗り替え・菅野建装_職人イメージ

「菅野建装に任せれば失敗なんてありえない!!」
そう思っていただけるまで
契約を進めることはいたしません。

そしてもし、菅野建装にお任せいただけたら
絶対に後悔させない、いい仕事をお約束します!

お客様の笑顔のための、安心6ヶ条です!

「ほら、カンノに任せて良かった!」心から「良かった」と思っていただけるように…菅野建装の代表からのお約束です!

八千代の塗り替え・菅野建装_職人イメージ

お約束1

しつこい営業はいたしません!

ご覧の通り、私は職人です。しつこい営業が大嫌いです。というよりも、今まで現場一筋でやってきましたので、営業自体が得意ではないというのが本音です。

もしも…

電話の際に「しつこい」と感じたら、切っていただいてかまいません。

八千代の塗り替え・菅野建装_職人イメージ

お約束2

手抜き工事は絶対にしません!

私が一番嫌いなこと、それは手抜き工事です。ですから、私も含めた職人全員が全工程の写真を撮り、お客様に提出しています。

だから…

見えにくい場所でも安心していただけるよう、お客様に証拠写真を提出します!

八千代の塗り替え・菅野建装_お客様イメージ

お約束3

お客様ペースでお話を進めます

お客様が納得して決心し、私達をご指名くださるまで、契約書を交わすことはもちろん、見積もりさせてくださいとも申しません。

八千代の塗り替え・菅野建装_職人イメージ

お約束4

代表親方が現場を監督します

菅野建装では、社長である代表親方が先頭に立って施工し、全責任を持ちます。チームの職人も、私が直接指導・教育しています。

八千代の塗り替え・菅野建装_お客様イメージ

お約束5

後出しで追加料金を請求しません

工事が終わったら、あれもこれもと追加請求をされた…。塗装工事ではよく聞くトラブルですが、八千代市民の代表親方にとって、人を騙すことは家族の恥でもあります。絶対にそのようなことはいたしません。

なぜなら…

代表親方は、八千代市大和田新田に事務所と住居を構え、妻と子と共に地域の皆様と暮らしています。

八千代の塗り替え・菅野建装_職人イメージ

お約束6

アフターサポートは万全!

菅野建装では、工事が終わってからが、お客様との本当のお付き合いの始まりだと考えています。お金を払ったらお終い、ではありません。万が一気になる点があった場合は、小さな手直しにもすぐ駆けつけます! 

カンノなら

使用する塗料により3~10年の安心長期保証をつけ、定期点検にも伺います!

塗り替え業者を選ぶ前に知っておきたい知識絶対後悔しないための、会社選びのコツをご紹介します。

どこに依頼する?塗装会社とリフォーム会社の違い

似てるようで違う「塗装会社」と「リフォーム会社」。
まずは違いを知って、どちらに依頼するか考えてみましょう

塗装会社例えるなら「皮膚科」。専門であることが最大のメリット。

八千代の塗装・菅野建装_塗装業者のイメージ

皮膚科が皮膚の専門であるように塗装を専門的に扱うのが「塗装会社」です
職人や営業担当者も、塗り替えに特化していますので、リフォーム店よりも、塗装の知識が豊富で技術力が高い傾向があります

リフォーム会社例えるなら「総合病院」。

八千代の塗装・菅野建装_リフォーム店のイメージ

総合病院では、いろいろな病気の診断・治療をすることができます。
塗り替え以外に、家全体のリフォームや水回りの工事などをしたい場合は、リフォーム会社の強みが活きてくる場合があります

契約の前に信頼できる会社か確認する4つのポイント

「この会社にお願いしたい」と、依頼先を絞り込んだら…。
契約をする前に、その会社が本当に信用できる会社かどうか、最終チェックを行いましょう!

八千代の塗り替え・菅野建装_トラブルイメージ

トラブル時の対応は?

何かあった時は迅速に対応してほしいもの。地元で実績がある会社だと安心感が◎

八千代の塗り替え・菅野建装_評判イメージ

ご近所の評判は?

利用者の生の声を集めましょう。その会社の信頼感は?担当営業の評判は?

八千代の塗り替え・菅野建装_情報の新しさイメージ

情報の新しさは?

最新の塗料や塗装方法が次々と開発されています。新しい情報を教えてくれますか?

八千代の塗り替え・菅野建装_アフターフォローイメージ

アフターフォローは?

定期点検や保証の有無、施工後に不具合があった場合の対応を必ず確認しましょう。

菅野建装の塗り替え

5/26 地域新聞掲載記事

詳しく見る

築10年以上のお家をお持ちの方、メンテナンスはとても重要です!永く、安心、快適に ....

続きを見る

お問い合わせ お問い合わせ