降りそうで。。。│新着情報│菅野建装

新着情報

降りそうで。。。

2022.06.14

こんにちは、マリコです☺

今日はずっと曇天が続いていますが、降りそうでなんとか持っていますね!!

本当に時々パラっと小雨が降りますが、すぐに止むのでなんとか工事が出来ています。

明日はそんなわけにもいかず雨の予報。。。

おそらく高圧洗浄しか出来なそうですね(>_<)

 

さて今日は5軒の現場巡回と1軒のご挨拶回りに行ってきました。

まず始めは高津のH様邸。

今日の作業は高圧洗浄です。

高い水圧で、古い塗膜以外にもカビ、藻、コケ、汚れ、チョーキングの粉など

外壁表面の様々な汚れをまとめて落としていきます。

家の裏側にはキレイに手入れされている芝生が広がっています。

 

    

 

2軒目は坪井東のS様邸のご挨拶回り。

以前お隣様の工事をさせていただき、ご紹介いただきました。

嬉しいことです!ありがとうございます☺

施主様がいらっしゃいましたので少しお話が出来ました。

工事終了までどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

 

3軒目はゆりのき台のM様邸。

いよいよ今日から工事が始まり、足場の仮設を行います。

到着して間もなかったのでまだ準備中でしたが、大きな金属音で

施主様、ご近所様にはご不便をお掛けします。。。

どうぞ今日からよろしくお願いいたします。

 

 

4軒目は八千代台北のS様邸。

今日の作業は屋根のタスペーサー、下地処理、ケレンです。

下屋根にタスペーサーを付けているところでした。

タスペーサーとは屋根材と屋根材の間に適切な隙間と通気性を確保することで、

雨漏りの原因である雨水の浸入を防ぐことができるものです。

小さな部品ですがとっても大切な役目をするんですね。

 

    

 

5軒目は大和田新田のT様邸。

今日の作業は幕板の鈑金工事となります。

塗装は既に終わっており、あとはこの工事で完成となります。

 

      

 

最後は大和田新田のE様邸。

今日の作業は下屋根の中塗り、各所手直し、掃除、外塀シーラー塗装です。

ほぼ終わっており、あとは細かい部分の塗装と外塀の塗装になります。

外塀は下地処理とシーラーが終わっていました。

外塀の塗装面積が大きいので、どうなるか楽しみです♪

 

     

新着情報

月間アーカイブ

5/26 地域新聞掲載記事

詳しく見る

築10年以上のお家をお持ちの方、メンテナンスはとても重要です!永く、安心、快適に ....

続きを見る

お問い合わせ お問い合わせ